CATEGORY

英語学習コンテンツ

  • 2023年8月3日

【子連れ海外】ホテルで使う英語フレーズ|よくあるトラブル対処も!

カバりん 家族で海外旅行に行くんだ! 子連れだから、きっとホテルでの時間って増えるよね~💦 なつ先生 そうだよね。 子どもも大人も、ホテルで使う基礎英会話はもちろん、 「旅行中に体調を崩しちゃった…!」 「ベッドが小さすぎて、子どもと添い寝できない!」 なんてトラブルにも対処できたら、安 […]

  • 2023年8月2日

【子連れ海外】空港で使う英語フレーズ(入国編)|英会話のプロ直伝

カバりん 子どもを連れて、海外旅行に行くよ!現地について、最初の難関はやっぱり空港でのやりとりだよね…💦 なつ先生 やっと現地について、喜び前回の子どもを連れていると、空港でダラダラ時間をかけたくないよね💦 空港をサクッと突破できる、『空港で役立つ英語フレーズ』を伝えるね!   […]

  • 2023年6月24日

【子連れ海外】レストランで困らない英会話フレーズ|英会話のプロ直伝

カバリン 子ども連れの海外旅行で、レストランに行きたいんだ! 子連れ外食って、ただでさえハードル高いから…ワタワタしたくないんだよね。 なつ先生 新米パパのカズ先生に代わって、ママ目線で考えた英会話フレーズを教えちゃう♪覚えておくと、絶対役に立つよ! なつ先生 ✅現役英会話コーチ ✅5歳 […]

  • 2023年6月16日

現在完了形とは|過去形と比べる&3つの用法の違い

カズ こんにちは!英語コーチのカズです! カバりん 先生、現在完了って過去形と何が違うんだろう? カバりんのように感じている人は多いのではないでしょうか。   この記事では、現在完了と過去形との違い&現在完了の3つの用法を解説するよ!     現在完了と過去形の […]

  • 2023年6月20日

英語の過去形と過去進行形の違いを分かりやすく解説します。

カズ先生 こんにちは!英語教師のカズです!   過去形と過去進行形をどうやって使い分けたら良いか説明できますか?     もう少し具体的に尋ねてみましょう。     「僕はその公園で走っていた。」これを英語で表現できますか?     […]

  • 2023年6月14日

英語の「動作動詞」と「状態動詞」の特徴・見分け方が直観的に分かる

カズ先生 こんにちは!英語を教えてます!カズです! このページに辿りついたということは、動作動詞と状態動詞をどうやって見分けるかについて良い方法を探してますね!?   動作を表している動詞は動作動詞で、状態を表している動詞は状態動詞です。   のように英文法の参考書等では書いてあ […]

  • 2023年3月7日

現在形と現在進行形の違いを分かりやすく解説します。

カズ先生 今日は現在形と現在進行形の違いについて考えてみよう!   現在形と現在進行形、日本語では同じ!? 現在形と現在進行形は英語では、カタチが明確に違うけど、日本語では同じような訳し方ができてしまいます。   I play tennis on Sundays. 僕は日曜日には […]

  • 2023年3月7日

英語の前置詞とは何か?わかりやすく解説します。【品詞⑦】

カズ先生 こんにちは!英語教師のカズです! カバ君!今日は何を勉強しようか? カバ君 今日は10品詞のうちの前置詞を勉強しましょう! 前置詞 前置詞を理解する上で大切なことは、   ① 前置詞が名詞の前に置かれる言葉であるということ   ② 位置関係、時間の関係を表す言葉であるこ […]

  • 2023年3月7日

英語の形容詞とは何か?わかりやすく解説します。【品詞⑤】

カズ先生 こんにちは!英語教師のカズです! カバ君!今日は何を勉強しようか? カバ君 今日は10品詞のうちの形容詞を勉強しましょう! 形容詞 形容詞の役割は名詞に説明を加えることです。 とってもシンプルですね。 He has a smart dog. 「彼はかしこい犬を飼っています。」 smart […]