kimini 英会話 無料体験のレビュー|口コミ・評判

カズ先生
こんにちは!英語コーチのカズです!
カバりん
こんにちは!
kimini 英会話 っていうサービスを見つけたんだけど、ここって良いの?
ウサギ基本カズ先生
月額1,100円から始められる手軽さと、初心者への教材の配慮が良い感じだよ!
カバりん
そうなんだね!
まずは無料体験してみようかな!

 

カバりんのように、kimini 英会話が気になっているけど、まだ一歩踏み出せていないあなた!

ここでは、kimini 英会話がどのようなサービスを提供しているのかと、無料体験のやり方をバッチリ説明するので、読んでね!

退会についてもまとめているので、続ける自信がない人も必見!

 

kimini 英会話 のサービス内容について

学研のkiminiオンライン英会話 の最大の特徴は、月額1,100円から始められる手軽さと、受けられるコースの豊富さだよ。

 

Kimini受講生のほとんどの人は英語がまったく話せないところからスタートするみたいだけど、予習・授業・復習のサイクルで、バッチリサポートしてくれます。←学研が運営しているだけに、そこら辺の仕組み作りは上手です。

 

それでは、サービスの特徴を箇条書きでまとめてみるね!

  • 月額1,100円から始められる←料金プランがかなり柔軟です
  • 学研監修の専用教材←予習・復習もバッチリ組み込まれてる
  • 操作が簡単←パソコン苦手な人・子どもも取り組み易い

低価格なのに、ユーザー目線で英語力を伸ばす仕組みをきちんと整備してくれているスクールだという印象だよ。

 

 

kimini 英会話 に向いている人

学研のkiminiオンライン英会話 に向いている人はこんな人だと思うよ。

向いている人

  • 英語初心者
  • 英検勉強してる人
  • パソコン苦手な人
  • 子ども

上記に当てはまらない人、例えばビジネス英語をやりたい人向けの教材もきちんとあります。

 

しかし、英語初心者向けの教材や英検教材が充実しているなと感じました。

 

また、操作も簡単でスクリーンでお絵かきが出来たりするので、子どもにもぴったりの英会話だと思います。

 

初心者と子どもに優しい英会話!ですね。

 

 

kimini 英会話の無料体験の受け方

学研のkiminiオンライン英会話 は10日間の無料体験が受けられます。

 

10日間利用してみて、自分に合うか判断してみれば良いですね!

 

無料体験に必要なもの

  • メールアドレス
  • クレジットカード

もし、自分には合わないと判断したら、解約すれば料金はかからないので、思い切って挑戦してみたら良いよ。

 

それでは気合を入れて、学研のkiminiオンライン英会話 の無料体験を受けてみよう。

 

上のリンクをタップすると、スマホでは以下の画面が現れます。

「無料体験」のボタンを押した後は、ログインIDの設定→メールアドレスの登録→支払い情報の登録という流れです。

 

 

簡単に登録できるよ!

登録後には、コース選択をします。

コースの例

  • 総合英語コース←中学校から高校までの文法を一通り勉強できる
  • 絵で見てパッと英会話コース←学研のヒット書籍を元にしたコース
  • 英検コース←5級〜準1級まである
  • 発音コース←理論と実践をミックス
  • ビジネス英会話コース←ビジネスシーンで使われるフレーズを勉強
  • ニューストーク・フリートーク←講師とディスカッション
  • 幼児コース←4歳・5歳コースがそれぞれ
  • 小学生・中学生・高校生コース←それぞれ教材がある

 

総合英語コースがkiminiの標準的なコースだよ。中学校から高校までの文法を体系的に勉強できるって、結構貴重だよ。しかも学研としての蓄積があるので、予習・復習の教材までしっかり用意されているのはイイですね。

 

英検コースは英検やっている人にはありがたいです。

 

あとは、幼児コースが4歳・5歳と別れているところも良いですね!

 

初心者と子どもに優しいね。

 

 

kimini 英会話 無料体験の内容と感想

学研のkiminiオンライン英会話 の無料体験の内容と感想をまとめるよ!

まずはkimini英会話の基本的なレッスンの流れを説明するね!

レッスンの流れ

予習→授業→復習の流れで進めて行くよ。←学生さんお馴染みの流れですね!

総合英語のコースの予習は、文法の解説を読んで練習問題を解く感じです。

手書きが印象に残りやすいね!

で、こんな感じで問題を解く!

そしたら、いよいよ授業を受けます。←ちょっとドキドキ

授業の流れ

  • 英文を音読する
  • 単語の意味確認
  • 内容理解のQ&A
  • 本文のトピックでディスカッション

みたいな、割とオーソドックスなスタイルでした。

内容理解のQ&Aとディスカッションの質問の数が豊富だったのがポイント高めでした!

あとは、こんな感じで手書きでフレーズを指しながら教えてくれるのが分かりやすかった!

終始、very good!と褒めてくれるので、自己肯定感が上がるレッスンとなりました笑

さて、授業後の復習も欠かせません。

こちらの問題を解いておきましょう!

うん!この流れでしっかりやっていけば、力が付く事間違いなしです!

文法をこれだけ体系的に身に付けられるシステムを組んでいるのは、kiminiのイチ押しポイントですね!

英語初心者には、特にイチ押しできるスクールです!

 

kimini 英会話 の料金プランについて

学研のkiminiオンライン英会話 の料金プランは結構柔軟性があるよ。

月会費、回数、幼児プランの3つがあるから確認してみてね!

月会費プラン

  • スタンダードプラン 月額5,800円 毎日1レッスン
  • ウィークデイプラン 月額4,400円 月-金 9時-16時のみ 1日1レッスン

回数プラン

  • 月2回プラン 月1,100円 月2回レッスン
  • 月4回プラン 月2,200円 月4回レッスン
  • 月8回プラン 月4,400円 月8回レッスン

幼児プラン

  • 月8回 6,600円 幼児4歳・5歳コースの受講 レッスン時間15分 ※別途教材購入有り

 

自分のライフスタイルに合わせて結構柔軟に選べるのはありがたいね!

 

スタンダードプランは他社と比較してもかなり価格が抑えられてるので、お財布にも優しい英会話です。

 

 

kimini 英会話 の退会について

学研のkiminiオンライン英会話 は無料体験登録時にクレジットカード番号を入力しているので、無料体験(10日間)終了後に引き落としがあるよ。

 

体験してみたけど、今の自分には必要がないという結論になったなら、ログインして解約しておこう。

 

ログイン後は、右上のハンバーガーメニューをタップ→サポート-お問い合わせ→その他のよくあるご質問はこちら→ピックアップ記事→退会したいですor休会したいですをタップすれば、解約の手続きに入れるよ。

 

さて、挑戦する事にほとんどリスクがないのが分かったね!

 

こちらのリンク(学研のkiminiオンライン英会話 )から、まずは無料体験に挑戦しよう!

 

英会話を日常に!

 

体験してみたけど、kimini英会話にはピンと来なかった人?

 

他のオンライン英会話ならフィットするかもよ!

 

以下のランキングを参考にしてみてね!

あわせて読みたい

カズ先生こんにちは英語コーチのカズです。カバりん先生!オンライン英会話を使った勉強で、TOEICが200点以上伸びたって本当ですか?カズ先生本当だよ。他にも色々勉強のコツがいるけどね。[…]

 

最新情報をチェックしよう!